[JTPA-list] 【他団体イベント】鹿児島大学主催「日米未来フォーラム」のご案内

jtpa-list @ jtpa.org jtpa-list @ jtpa.org
2006年 9月 7日 (木) 01:43:52 EDT


先ほどは文字化けのメールを配信してしまい、ご迷惑をおかけしました。

さて、鹿児島大学の主催による、「日米未来フォーラム」のご案内です。一般公開イベントとなっておりますので、興味のある方は奮ってご参加ください。

日時は9月15日、会場はパロアルトのWilson 
Sonsini法律事務所です。参加ご希望の方は、9/12までに以下指定のメールアドレスまでお申し込みください。

なお、本イベントに対するお問い合わせは、主催団体まで直接お願いいたします。

■■■■■■■■以下案内文■■■■■■■■■■

第1回 「日米未来フォーラム」のご案内

鹿児島大学の主催にて 第1回 「日米未来フォーラム」
(1st US-Japan Future Forum) を 2006年9月15日(金曜日)に
開催いたします。

日本では約140年前に西郷隆盛、大久保利通はじめ
多くの鹿児島出身の指導者たちが、 明治維新を通じて
近代日本の基礎を構築し、また 同時期には長澤鼎氏など
薩摩藩の留学生が 米国移民の先駆者として活躍しました。
51年前には 内田善一郎 氏を中心に 戦後滞っていた
米国への移住再開の流れをつくりました。

このように鹿児島は近代日本の構築 および日本とアメリカの
新しい関係を築いて参りましたが、 戦後移住50周年を迎え、
日本の次の時代を担う世代のために、そして日本とアメリカの
新しい関係を考え行動すること目的として
第1回「日米未来フォーラム」(1st US-Japan Future Forum) を
開催することと致しました。

今回は移住50周年を記念し、 50年前に移住された一世と
その後活躍されている二世の方々、 また元鹿児島県副知事 と
元国際農業者交流協会常務理事をお招きし、 移住当時のご苦労や
今後の抱負についてのパネルディスカッションを行います。
また鹿児島大学の学生10名には、今回のシリコンバレー研修ツアーを
通じての抱負を述べて頂きます。

鹿児島にゆかりの方はもちろんのこと、 日本とアメリカの新しい関係、
米国移住の歴史、渡米における教育問題 等に ご興味のある方は
どなたでもご参加いただけます。
本フォーラムは無料公開フォーラムですので、 多数の皆様のご来場を
御待ちしております。
(但し定員は100名とし、事前申し込みが必要です。)

なお、このフォーラムは、在サンフランシスコ日本国総領事館、
並びに Wilson Sonsini Goodrich & Rosati 法律事務所に
ご後援いただいております。

鹿児島大学 ベンチャービジネスラボラトリー
シリコンバレーオフィス 所長
井手 祐二

■ イベント名称 ■
第1回 「日米未来フォーラム」
(1st US-Japan Future Forum)

■ 主催 ■
鹿児島大学ベンチャービジネスラボラトリー シリコンバレーオフィス

■ 後援 ■
在サンフランシスコ日本国総領事館
Wilson Sonsini Goodrich & Rosati 法律事務所

■ 開催日時 ■
開催日:  2006年 9月 15日 (金曜日)
開催時間: 7:00pm ~ 9:30pm (6:30pm より受付開始)

■ プログラム ■
◎ 6:30pm ~ 7:00pm  受付

◎ 7:00pm ~ 7:10pm  第1部 来賓挨拶
 開会の辞: 矢野 利明 鹿児島大学副学長
 来賓祝辞: 山中 誠 在サンフランシスコ日本国総領事

◎ 7:10pm ~ 8:00pm  第2部 パネル・ディスカッション
「鹿児島からの米国移住50周年を記念して」

 パネリスト:
  脇田 稔 氏(鹿児島大学監事、前鹿児島県副知事)
  内田 慶四郎 氏(移民一世)
  内田 誠一郎 氏(移民二世)
  本田 親盈 氏(元(社)国際農業者交流協会常務理事)

 モデレーター:
  井手祐二 鹿児島大学VBLシリコンバレーオフィス所長

◎ 8:00pm ~ 8:30pm  第3部 プレゼンテーション
  「シリコンバレー研修ツアーから学んだこと」
   鹿児島大学の学生10名による発表

◎ 8:30pm ~ 9:30pm  第4部 ネットワーキング・パーティー
  軽食を準備しております。

■ 会場 ■
Wilson Sonsini Goodrich & Rosati 法律事務所
950 Page Mill Road
Palo Alto, CA 94304-1050
Tel : (650)493-9300

http://www.wsgr.com/WSGR/Display.aspx?SectionName=locations/loc_paloalto.htm
※ View campus mapをクリックして詳細地図をご覧下さい。
   950は、赤褐色のレンガ造りのビルです。
   付近にWSGRのビルが複数ありますのでお間違えのないようご注意ください。

■ 参加費 ■
参加無料(参加は無料ですが事前登録が必要です)

■ お申込み ■
Eメールにて rsvp @ kagoshima-u.us 宛に、
 お名前(アルファベット表記)
 所属(アルファベット表記)
 Eメールアドレス
を 明記の上、9月12日(火曜)までにお申し込みください。
定員100名です。
席に限りがございますので定員に達した時点で
お申し込みを締め切らせて頂きます。
出来るだけお早めにお申し込みください。

■ お問い合わせ ■
Eメール forum @ kagoshima-u.us
お電話 (408)341-1800 Pixera社内 内線231番

■ 詳細 ■
http://www.kagoshima-u.us/

■ ご注意事項 ■
このフォーラムは基本的に日本語にて執り行ないます。

◆◆◆ 参考資料 ◆◆◆
内田善一郎氏は、鹿児島県からカリフォルニア州への移民運動に尽力し
「戦後移民の父」と慕われておりましたが、先ごろ他界されました。
この度、内田善一郎氏へ 旭日双光章 が授与され、
在サンフランシスコ総領事館 山中誠総領事から
長男の誠一郎氏に勲章と勲記が手渡されました。
その様子は、在サンフランシスコ総領事館のウェブページ
http://www.cgjsf.org/archives/PR/pr_06_0703.htm
にフォト・ギャラリー付で紹介されています。




Jtpa-list メーリングリストの案内